Episode84 居心地が良いとは何なのか?
目次
お便り
今年もあと4か月ですね!とても早い!新型コロナの影響でお二人は人生の品質について何か考えましたか?私はお金について考えました笑。雇用と働き方が色々と変わりそうですね。 ・私の場合かもですが、、日常で二人の落ち着いた空気感みたいな会話は、なかなか遭遇できない。もう少しバタバタというか。。
・聞き終わると、自分も心地よいリズムになっているのが良い。ちょっと優しい気持ちになれてるというか。。
・聞きながら別作業してるんですが、会話に余白があり、気になるテーマは自分も参加して、余白を埋めたくなることがいい。一般的なラジオだと時間やCMがあって忙しいが、そうではない。
・間が一定で、二人のリズムがよく、ペースが一定なところがいい
・二人は会話のプロではないのに、問題なく聞いてられる。
・前回1.5倍速とか2倍で聞くという友人がいる会話してたけど、私はそれだと良い空気感が感じられないのでやめた。クラシック音楽を2倍で聴くのは意味がないのと同じかな。
・関西弁がよい(私は両親が大阪なので実家のみ関西弁)
・ゆっくりだが、ダラダラしてる感じもしない
・世の中のエンタメは、より短く(スナック菓子的に)見やすい/聞きやすいものが増えていると感じる。瞬間的に面白いみたいなもので溢れている感じ。その逆なのがいいのかな。
・内容もそうですが、このスタイル自体に、色々考えさせられたpodcastです。。。
必ずしも、最短で答えに導けるようなコンテンツじゃなくても面白いのでは
過程も楽しむ
目的地に最速最短でたどり着けばよい
https://gyazo.com/0b9b58002c51848a585256cd5b54238f https://peing.net/ja/q/be9ae918-7668-468b-9c5e-a3bb559794ba
sukesan1984.icon自分自身のありのままで入れられる
所属感であり、心理的安全性
オンラインゲームのチーター
マウントを取るのが楽しい人はライフスタイルが歪んでいる
アドラーは向かう所敵なしか
野田さんはアドラーの考えをアップグレードしている
https://gyazo.com/2a1c767c625f8ec96b08f04b44d677dc https://amzn.to/3hrLk8G